0-2と連勝!
素晴らしい!
元J1のチームからの勝ち星は、本当に有難い。
でもね、なんか今年の山雅、なんかイマイチ上手く行ってないのかな?
もっと恐ろしく強いチームのイメージだったんで、攻撃のチグハグな感じ見て、ちょっと大丈夫?かなと。
上手い選手一杯いるんで、噛み合ったら前みたいに、凄い強いチームなれると思うんで、頑張ってほしいですね(すみません勝ったんで、ちょい上から目線)
今日のゼルビアは、だんだん監督のやりたいサッカーが出来上がってきたかなと。
でも、今日1番のプレーは、秋元選手のPKストップに尽きる。
あれは、年に何回も見れない神セーブでしたね。
秋元選手は地元町田出身のプレーヤー、期限とか言わないで、町田でずっとやってくれないかな。
それからセルビア代表経験もあるステファン選手の初ゴール。
正直、これまでの動き見ていて、ちょっとイライラしていたところがあったんで、やっと活躍してくれてほっとした感じですね。
本音を言えば、もうちょっとアグレッシブな感じ出してほしいけどね。
いろいろ言われてきた安藤もだいぶフィットしてきたし、この感じでガツガツ行って欲しい。
これで連勝したし、次は難敵京都。
なかなか、良い試合は難しいとは思うんで、全員参加の泥臭いサッカーで、良い結果を期待します。
頑張れ町田ゼルビア!