好きなお店を応援したい!

今回も、こっそり行って来ました。
多摩が誇る、味噌ラーメンのお店「みやみや」さん。

外から覗くと、お客さんは1組だけ。

チャンス!…でも、お店にとってはピンチなんだよな〜と複雑な思いで入店。

食べたのはこちら
お馴染み「味噌ヌードル」

相変わらずのポタージュスープの様な味噌スープ。

鮮やかな色のレアチャーシュー。

美味しいです!

麺は熱々、でもスープは少しぬる目にして食べやすくしてあるのも、なかなかの工夫ですね。

食べてる間も誰もお客さん来なくて、なんか悲しくなる感じもあったけど、何とか頑張って欲しい。

帰りがけに、聖蹟桜ヶ丘の駅周りちらちら見ながら行ったら、結構閉めてるお店がある中、やってる飲み屋さんがほぼ満席なのを見て、なんか複雑な気分。

いつも走ってる多摩川沿いの道もいつもよりランナーが多くて、みんないろいろ持て余してるのかな?と。

自分はと言えば、とにかく仕事量が増えて、ここ最近では珍しく仕事で筋肉痛になったりしてます。

非接触で配達する様にと、指示はされてるけれど、お年寄りとか中々理解してくれんし、難しい。

同業種他社で感染者出たみたいだけど、聞こえてくる限りでは、ちゃちゃっと消毒して、当人以外は普通に業務続行するらしい。

まぁ確かにこんなに忙しいのに、何かを止めてる余裕は無いって事なんだろうね。

まぁ死なない程度に頑張ろう…

皆さんも、万が一感染しても、発症しない様な強い身体を目指して、頑張りましょう。