復活のラーポタw

骨折から3週間余り、ついに復活ですよ。

というか金曜日の夜、職場に置きっぱなしにしてた自転車、やっと回収。

あれこれ、手入れしてやっと復活しました。

ライトは点かない、泥だらけ、しょうがないけど酷い状況でした。

そんなわけで、点検兼ねてラーポタへ。

まずは聖蹟桜ヶ丘にて、うちの職場が食育フェスタに出展してるのでちょっと応援(冷やかし)に。

その後、すぐそばのラーメン屋さんに、久しぶりのラーポタ。

お店はこちら。
大門さん

はっきり言って、外からじゃそこにラーメン屋さんあるの、よく分からないレベル。

なんか老舗っぽい感じなんで、ラーメン専門店ってよりは町中華だろうなと。

でもって、出てきたラーメンがこちら。
大門ラーメン700円。

完璧に予想通りの味のラーメン出てきたけど、これで700円はどうだろ?

いや、美味しいんですよ、シンプル過ぎるだけで。

周り見たら、餃子にビールとか、野菜炒めにチャーハンとかね、もう完全に町中華。

すいません!勘違いなのは俺です。

そそくさと出てみたものの、腹が全然満たされてない…

そんなわけで久しぶりのチャリだしふらふらと二軒目探しに行きました。

辿り着いたのは、ラーポタ3で来たことある「煮干しそば虚空」さん。

頂いたのはこちら。
濃厚ニボつけ麺 780円也。

おんなじ700円くらいのメニューだけど、全然違う。

そこそこ腹一杯だったけど、めちゃくちゃ美味かった、スープ割もいったし。

なんかね、前にも書いたけど、近くても美味い店再訪しにくいルール作った俺、バカだよね。

でも仕方ない。

こんな感じで100回までは頑張る予定。

でも久しぶりのチャリ、楽しかったー

痛い足の事完全に忘れたわ。

明日はどこ行こうw