土曜日だが娘は授業があるとの事で、いつも通りに早起きしてみた。

こんな日は朝一からいろいろと用事をと思って動いたんだけど、いろいろうまくいかない。

まぁこんなもんだね…

早くから動いたから、珍しく昼前からかなり腹ペコになった。

よし体調もまあまあ良いし、久しぶりにがっつりいってみるか!とこちらへ。
郎郎郎(さぶろう)聖蹟桜ヶ丘店

でもって食べたのはこちら、ラーメン690円
食べ始めた時は凄いハッピーだったんだけど、後半はかなり…苦しくなってました。

もう、二郎の盛りの良い店は行けないな。

ご馳走さまでした。

ところで、入店した時ほぼ満席だったんだけど、一人椅子の上に荷物置いている人が居て、店員さんからそこへどうぞ案内された。

こんなに混んでるのに二席占領して、困った人だなあなんて思ってその席の後ろに立ったが、その人はちらっと見て荷物をどかさない。

仕方なく「すみません」と声を掛けたら、物凄いはっきりと舌打ちされた。

ちょっとカチンときて、カウンターに手をついて顔を覗き込んだら、凄い睨みつけながらしぶしぶ荷物をどかした。

やっと座れたけれど、それからラーメン出てきて食べ終わるまでずっと、なんか嫌な感じが続いて美味しさも2割減くらいの気分だった。

周りを見てちゃんと気遣える大人って減りつつあるのかな?