昨日は仕事帰りに小学校のプールに行った。

家族にその旨話したら、「どうやって侵入したの?」と…どうやら家族の信頼は無いらしい、まぁ気づいてたけどね。

そうじゃなくて、小学校のプールを市内在住在勤の方に貸し出してるというのを聞いたので行ってみたのだ。

そもそも今までは職場の近くの行きつけの台湾料理屋で飯食ってから、家の近くのジムのプールに行っていた。

よく仲間から「運動する前に飯とか食うとキツくない?」と聞かれていたから、流れとして変なのかなとはちょっと思っていた。

今回は職場のすぐそばの小学校なので、泳いでから行きつけの台湾料理屋に行けると喜んで試してみた。

結果は…

やっぱりジムに比べて施設が色々酷い、でも安い。

いつもは飯だけだけど、終わった後だと思うと飲んじゃうので、結局高くつく。

設備の関係で結局汗だくで行き来する事になる。

…難しいかも知れん。

飲まなきゃ良いんだよね、あと暑い時期が過ぎれば…市営の小学校なのに室内プールなんですよそこ。

やっぱりアスリートにはなれない性格なんだよな(笑)