昨夜は久しぶりに恒例のリンちゃんをお休みして、野球を見に行ってました。

何年振りだろ?もう野球の事よく分からなくなってるなと思うほど昔だな。

このところサッカーばかり観てたので、いろいろ違いにびっくりっすね。

まずビールの売り子さんが凄い数居るし、話しかけてきたりしてびっくり。

客席の盛り上がりもサッカーと違って、プレーというよりプレーヤー、形も決まってる。

チームというけど個人感?が強いスポーツなんだなぁと再認識した。

時間がゆったり流れるから、ビール飲みながらゆっくり…ってのには、こっちの方が良いかもね。

チアガール的な人やマスコットとかも、結構いろんなことして盛り上げてるし、サッカーよりショー的な要素は強いかもね。

ただ、スポーツ見てる感はその分弱いかも知れん。

楽しみ方を理解して使い分ければ、両方いろいろ楽しめそう。

ともかく誘ってくれてありがとうございました。

遅刻して申し訳なかったです、まぁ6時はどうやっても無理だけどね。

またよろしくです。

追伸   その後偶然久しぶりの人に何人も会ったけど、本当に懐かしくて嬉しかった。随分時間経ったのに昔と同じく声かけてくれて良かったです。前と同じくは出来ないけどぼちぼち頑張ります。