昨日はカミさんに誘われて、家族三人で展示を観に都内へ。

そういうの久しぶり(笑)

表参道からてくてく散歩して南青山へ。

ます観たのはこちら。
{7469183C-B84B-4F42-882E-6009EC78BCBB}

カミさんが目当てにしてた三國万里子と「ほぼ日」展は良く解らなかったけど、糸井重里の「小さいことば堂」は面白かった。

ばらばらになってるフレーズを組み合わせて自分の好きなのを作るというのがあって、こんなの作ってみました。
{C9148005-8EB0-4B87-BC18-A4ED3AA8F626}

時間があったら、もっと色々やってみたかったなぁ。

それから、ミッドタウンの方にてくてく散歩して行って六本木でランチを頂いた。
{1668E20E-AC62-4680-BADB-796F852C68DE}

白いビーフストロガノフ、レモン絞って食べるのだけど、意外に合うのだよね。

それからミッドタウンの中の展示を観に行きました。

「デザインの解剖展」というもの。
{47077DCF-111B-4CCD-A488-A9896639C2A4}

なかなか面白い展示だったけど、脳みそがちょっとお疲れで若干キャパオーバー。

余裕があるときにゆっくり見れたらね、楽しいかも。

久しぶりに色々観て楽しい一日でした。

さて今日は、味噌作って水道修理しなくちゃ…忙しいね。