まぁどうでもいい事なんだけど、ふと思った。

身体動かさなくなると、飯も酒も不味い。

飲み食い減るとパワーが無くなって、何もしたくなくなる。

病気してから、何となくそういった負のスパイラルに巻き込まれていってる感がある。

同僚で病気で亡くなった人は、亡くなる前に「酒が不味い」と言っていた。

弱ってしまう人はこの負のスパイラルに落ちるのかもしれないなと。

自分も何だか最近、飯と酒も前ほど美味く思えない。

外でガッツリ身体を使う仕事してるつもりだけど、まだまだなんだよな。

走る元気はなかなか出てこないけど、週末には極力長時間散歩したりして、落ちきらないようにしてます。

OK出たらまずはトレミルあたりからボチボチやりますかね…

思い出してみたら、走り始めた時ってジム通いのトレミルからだったんだよな。

ふりだしに戻る…か。

まぁそれも悪くない(笑)