今年も申し込みました、東京マラソンボランティア。

去年やってみたら、思いのほか面白かったからね。

でも、周りの人間にちょっと声かけてみたけど、新しくやろうという人は居ないもんだね。

まぁチャレンジしない事で有名な日本人だからね、らしいといえばらしい。

まぁ新しい事にチャレンジしまくると、金とか時間とか気力とかいろんなものが必要になる。

それらを創り出すテクニックも身につくというのも真実だけど、身につくまでの犠牲も大きい。

まぁなんでも一長一短あるよね。

こんなに偉そうに語ってるけど、俺がやるボラなんて、毎朝やってる仕事の準備の半分位の労力だからね。

でも、やった事あるから言える。

何でもそういうものなのかなと最近思う。

ウルトラマラソンとかも100kとか聞いてビビるけど、ちゃんと準備できれば誰でも走れると思う。

要はやるかやらないか。

エントリーフィーがもう少し安ければまた走りたいけど、今の俺はウルトラ走る金は無い。

ウルトラどころか普通のマラソン大会にも殆ど出なくなった。

ボランティアなら金かからないかなと思ってるけど、講習会とか出ると交通費もかかる。

…走っていくか?