昨日は朝から給水管試験洗浄工事で、管理会社や工事業者の人達がバタバタと家を出入りして、犬は吠えまくるわ、しばらく断水になるわで大変だった。
やってみてわかったが、排水管は定期的に清掃が入るけど、給水管は手つかずなので、中が汚れていてもそのままである事が多い。
うちのマンションも築10年を超えてきて、そろそろ見たほうが良いのでは無いかという事で試験的にやってみたところ、結構汚れていた。
どの位かと言うと、水の流れる量が変わるぐらいの詰まり具合である。
管内をファイバースコープで見せてもらったが、サビだの水アカなんかが結構付いていた。
ただ、清掃費用は結構かかるらしい。
キレイ好きの人はやったほうが良いかもだが、自分はそんなに衛生観念はしっかりしてないので、どうでも良いかもな…と思ってしまった。
それから午後は、健さんが野津田陸上競技場で障害者陸上教室をやっているというので覗きに行った。
せっかくなんで、家から走って行ってみたがアップダウンがキツくて着く頃にはバテバテ(笑)
元気に駆け回る子供達と一緒に健さん頑張ってましたよ。
自分は変に貫禄あるらしく、勝手に入っちゃいけない所なのに気付かず入って行ったら、「お疲れ様です」となぜか挨拶されてフリーパス。
後で気がついてビックリしちゃったよ。
ともかく、せっかく頑張ってる健さんの邪魔しても悪いので、30分くらい居て退散。
実は歩いてすぐの所に実家があるので、寄って親の顔を見に行きました。
軽くお茶して、近況などを聞き、また家まで走って帰りました。
夜はFC東京戦があったからね、負けちゃったけど、何とかリアルタイムで見れてよかった。
昨日はそんなで割といろいろやる事あったけど、今日はのんびり借りてきたDVDでも見ようかね。
どうせまた、やる事思いつくんだろうけどさ。
レノファでも観に行こうかな…チケット無いか(笑)