昨日珍しく家族三人でディズニーランドに行ってきた。
たまたま休みが揃ったってのもあるが、昨年年賀状用に家族揃った写真をと思ったら、一枚も無かったというのが、本当の理由かも知れない。
まぁ数百枚のデータの殆どは他人で、自分すら写ってないという事も事実ですけどね。
ともかく不慣れな場所に行くのでいろいろと不安はありました。
しかし、今回はいろんな意味でちょうど良かった。
冬なのにそこそこ暖かくて気温がちょうど良かった。
朝から晩まで気合い入れ過ぎると疲れてしまうけど、周った時間も長すぎずちょうど良かった。
移動も座れる乗り換えを計算して動いたので、楽が出来てちょうど良かった。
そして、ディズニーランドの混み具合もちょうど良かった。
実は前回は、ディズニーシーに隙間の隙間を狙って行ったら、ガラガラだった。
この時初めてディズニーランドは混んでないと、楽しさ半減なのだと知った。
人気アトラクションに待ち時間無しで入り、6人乗りの乗り物に一人で乗ったら、もう寂しいだけだった。
あの長い待ち時間がワクワクを作り、同乗者達の嬌声が楽しい雰囲気を作っているのである。
今回は学生さんが多かった(おそらく修学旅行?)ので、かなり騒がしかったけど、静かよりはマシだ。
ともかく娘も存分に楽しめて、家族揃って妙にフレンドリーなデカいネズミと写真も撮った。
ちょうど良い休みになった。