子供頃の夏休みと言えば、とにかく宿題が終わらなくて大変だったイメージがあるのだが、うちの娘の時代はちょっと違うらしい。

もっとも、まだ一年生だから、大した事無いのだとも思うが、八月に入る前に全部終わってると言う。

プールも前半しかやってないので、この時期になると家で暇を持て余す事になる。

こっちが元気ならそれこそ海に山に!といった所なんだろうが、生憎の病気療養中である。

困り果てた我々(特に妻)は苦肉の策で、近くのアートマン(東急ハンズの京王版)でやってるワークショップに連れて行く事にした。

{524B35B1-D2D5-4EE4-B28D-B33370C31C48:01}

この冒頭の企画のスイーツデコ作りである。

親は金も持ったいないのでただ見ているだけなんだが、結構たくさん来て居た。

みんな考える事は同じか(笑)

{934279DF-35A4-4396-8C0A-EAB9C968782B:01}

結構楽しかったらしい、妻に似てものづくりは好きなようだ。

その後、入院していた病院に行って保険の手続きをした。

ハンコ貰うのに三週間かかるとか言って、どんだけ重いハンコなんだよ!とイヤミを言いかけた。

タイミングやら金額的な問題があって、まるかぶりになってしまったので、少しでも取り返さないとウチの財政が厳しい。

何とか頑張らないとね…