しつこくてすいません。



その後の事も書いておきたくて。



終わった後、思うところあってたくさんと二宮の駅で別れて、小田原に向かいました。



都心と逆方向ですが、三駅ほどで割とすぐです。



小田原は二宮や大磯と違って大きな駅なので街がしっかりしています。



実は、今後湘南国際マラソン走った後に小田原で打ち上げて、ロマンスカーで新宿まで二次会という企画考えてたんで、その下調べでした。



結論から言えばかなり良い感じでしたね。



魚介の美味しそうな飯屋もいろいろあるし、懸念していたロマンスカーの混み具合も大した事無かったし。



来年企画しようかな、誰か行く?



それから、ダメージの件ですがレース中に痛めた足先(正確には親指人差し指?の付け根の甲部分)がいまだにかなり痛いですが、他は極めて元気です。



おそらく原因はアクアラインの時に靴ひもを締めすぎて甲部分に炎症が起きてしまったんですが、その痛みを和らげるべく、今度はひもを緩めすぎてしまい、今度は靴の中で足が動いてしまったのでつま先が靴先に当たり続けてその衝撃がこの部分の炎症を起こしているのではないかと…めんどくさい話ですいません。



帰ってきて靴下脱いだら、見事に両足のつま先の皮がやられていました。



靴は本当に難しいですね。



しかし、連戦のおかげでだいぶ鍛えられたらしく、他の部分はダメージ少ないですね。



足先の炎症が無ければ、来週もフル走れそうです、マジで。



全然関係ない話ですが、昨日は娘と南大沢のアウトレットに行ってました。



そこで師匠 と娘さんに会いました。



師匠 も壮絶なレース(なんとトレイルの100kオーバー)明けで家族サービス中?



なんか面白く思いましたよ。



師匠 の娘さん美人になってたな~