先日、娘と一緒にTVを見ていた。
娘が見たいものがあるらしいので任せていると、
仮面ライダー~プリキュア(共に子供に人気キャラ)と見ていた。
僕はぼんやり見ていてなんだかすごく不思議に思った事があったので、その事を少し書こうと思う。
それぞれ男の子向け女の子向けのキャラクターであるが、番組内でずっと言ってることが同じなのだ。
「悪を倒すため戦うぞ!」「力を合わせて戦うぞ!」「負けないで戦うぞ!」
まるでTVから子供たちに「戦え!」と言っているように感じた。
なんでそんなに戦わなくちゃいけないのか?
しかも、プリキュアなんて怪人をみんなで袋叩きだ。
みんなで悪人を決めて袋叩きにするって、最近のいじめに通じるものがあるんじゃないの?
全員が勝者になれる訳でもないのに、戦え!戦え!ってなぁ…
まぁ闘争心が無いのも問題あるけど、あんまり煽ってもね。
大人になったら、争いたくないけどどうしてもよけられない場面ってのもあるけど、
出来たら争い事は避けて平和的に解決する方向を探すのが本筋でしょ。
なんで、子供にやたらと「戦え!」と言うのか、本当に疑問です。
こんな事考えながら仮面ライダー見ているの俺だけかな…