スマホで何でも出来ると信じたが、残念ながら多機能だが電池が全然もたないと言う事で結局最近ウォークマンを買った。
これで走るときは音楽を楽しめると喜んでいたが、現在妙なジレンマに陥っている。
原因は「ノイズキャンセリング機能」
これ電車に乗ってる時なんか、結構回りの音を消してくれて良い感じに音楽に没頭できる環境を作ってくれるのだが、
走っているときにこれで聞くと周りの状況がわからな過ぎて危ない。
じゃあ、この機能をOFFにしてみると、今度は急に雑音が凄く気になるようになってしまう。
耳が慣れてしまったのだが、困ったもんだ。
さて、音楽に集中したもんか、それとも身の安全か?
今夜もパンク聞きながら思案中である。