12時間&4時間走の応援でカサリンこと葛西臨海公園へ行って来ました。
まず夜中に駅に着いたが誰も居ない。

公園を探し回るもスタートポイントが見つからない、何人かの出場ランナーと協力して見つけ出しましたが、人が居ない。
???とりあえず、設営!と頑張って背負ってったテントを設営して待つが一向に人は集まらない。

そんなうちに受付時間になるが、パラパラとしか人も居ない。

えっ?と思ったがこれがこの大会の参加人数でした。
そのうちにそうごうぱぱさんとハングリーさん登場。
割と時間無くあっという間にスタート、そして見回すと残ったのは数名のスタッフと僕一人。
やっちゃった、12時間の応援、僕一人だけでした。

しょうがないのでうろうろしたが、とにかく寒い、テントに入って待ってたが寒い。
耐え切れず一緒に走る事にした、でも寒い。
走ってるランナーがまばらな上、コースも真っ暗、なんだか寂しい気分を味わいながらひた走る。
チャレ富士みたいにランナーがずーっと連なっているのを想像してました。
何かね、いろんな話をしながらひたすら走りましたよ、深い話もいろいろね。
一周は3.5k、6週ほどまわったところで膝が痛くて走れ無くなったので、テントへもどって寝ることに。
ハングリーさんと一緒に横になってみたが二人とも震えが止まらない、寒すぎる。
ちょっと真面目に凍死するかと思った、でも持っていってた衣類すべて寝袋に押し込み、無理矢理寝る。
気が付いたらハングリーさんは起きて走っていて、おいらは震えながら寝てた。
しばらくしたら賑やかになったんで外を見たら4時間出走予定のやまだっちが来ていた。
外も朝になって日が出て暖かくなってきた様子、何か解らんけど助かった~って思った。
長くなったので続く。