前記事の続き
ゼルビア町田の応援に行って来ました。

野津田公園内の町田市立陸上競技場。
ここって前に仲間とインターバルトレーニングとかやってた所。
改修してだいぶ雰囲気変わっていたけど、何か不思議な気分で見ました。
それにしても、良く行く味スタとはかなりいろんな所が違うのねー
まず、酒売ってない!どういうこっちゃ?周りを見ても呑んでる奴殆ど居ないし。
それから大人しい。まぁこれは賛否両論あるのかな~
そして、子供が多い!しかもみんなサッカーボール抱えているし。

なんか、さすがサッカー都市町田って感じでしたよ。
サポーター=プレーヤーじゃないって思ってたけど、ここではかなりプレーヤー率高そう。
それから、チャント(応援歌のようなもの)もなんか、いまいち静かな感じ。
全てがこれからなんだろうな~
スタジアムも遠いのに低くて見にくいですね。
ところで、今日の相手はヴェルディ、惜しい感じで負けました。
たまには行って見るかな~実家の裏だし、今度はスキットルでも持って。
でもおいらはやっぱり味スタのあの、のんだくれがバカ騒ぎしているようなノリが好きなのかも。
