第16回人間塩出し昆布マラソンに参加してきました。


折角なんで家族で江ノ島!…しかし、雨。


まぁ暑くないから良いか~などと無理矢理説得しつつ、片瀬江ノ島西浜海岸の会場へ。


到着の直前に町田からLSDで走ってきた(そっちの方がよっぽど辛いだろ)


応援組のまめっちさんとだいすけさんに会う。二人とも余裕綽々でさすが強いなぁと感心。


会場ではてくちゃんさんとあっこさんとだんしんさん、続けてあっちんさんにも遭遇。


前の列を見たら乗鞍で会ったみえちんさんも居る。知り合いがいっぱいだ~


参加通知も貰えず、大丈夫かなと思ったが無事受付完了。


腕にゼッケンを書かれて、荷物を預けて、体重を量る。


そう!この大会はタイムじゃなくて体重の減った量を競います。


昨夜からの仕込が効いて体重はいつもより2kgプラスくらい(よーし!)


喜んでいたら過去の最高記録は-8kgと聞かされ絶望。そんなに減ったら死ぬがな。


でも、地元湘南娘のくるりんさんも応援で来てくれて、盛り上がってきました。


しかし、スタート時間になっても訳のわからんおねーさんが前で踊っていて、スタートしない。


なんとなく後ろの方を見たら案内板を持った人がスタート誘導している。解りにくいわ!


ここでだんしんさんが正装にお着替え(上半身裸)僕も脱ごうかと思ったが仕事焼けが、


カッコ悪いので断念。来年はちゃんと上半身裸の正装で走りたい。


スタート直前にしおりんさんにも会った、今日はラムちゃんスタイル、カッチョ良い(笑)


そうこうしているうちにいつの間にかスタートしている。ゼッケン順のウェーブスタートだけど、


自分がどの順かさっぱりわからない、近くの係員に聞いたら「もう出るよ」との事。


良く解らないが、勝手にスタート!もちろんすぐトイレに駆け込む。出せるものは全部出せ!


ゆっくり行って良いのかガンガン行くべきなのか悩むが、事前にLSD組の二人と相談してた作戦に出る。


しかしおいらはアホなので、途中から抜かすのが楽しくなってしまって勝手にペースが上がる。


どんどん抜いていったら、前にあっこさんとあっちんさんが走っていたので、これも「トォー」と抜かす。


結局そのまま割と早めに帰って来てしまった。途中でだんしんさん、しおりんさん、みえちんさんに会ったが、


皆、楽しそうに走っていたな~。…でゴール!肝心の体重は1kg減。こりゃ入賞は無理だわ。


まぁ炎天下の中走る事にならなかったから、結構気持ち良く走れたし、良かったかな~


みんなに声かけて残りのメンバーのゴールを待つ。


なんか、なんとも言えないゆるーい感じの楽しさに満ちた大会でした。


又出ようっと!無駄に長くなったので、レースアフター編に続く。