休暇最後のイベントは「第10回富士山クロスカントリー」となりました。


なぜか子供を置いて妻が失踪した為(冗談ですよ


うちの両親に応援を頼みました。あぁ海より深き親の愛…なんちゃって(笑


一行は「富士山こどもの国」


ここは富士サファリパークのお隣にある広々とした施設でその名の通り


まさに素晴らしい子供の遊び場なんですね。


ここのクロカン用のコースで大会は行われます。


カテゴリーは2k、3k、5k、10kの4つです。





クロカンは良いですよ。まず芝生のコースなんで膝なんかに優しいです。


結構なアップダウンで全身運動な感じで走れます。


転んだって下が柔らかいから大丈夫(一部固い所も有りますが)


山ん中走るんで空気が美味しい。


皆さんも是非どうですか?



…あ!大会の結果は「玉砕」でした。


以下「大会に向かう準備の上での注意」の忘備録です。


1. 前日に呑み過ぎないこと


2. ちゃんと前日は睡眠を取ること


3. レースのスタート直前まで食べ続けない事


4. 水分補給もしないで走り出さない事


5. 上記の様な事をした結果、レース中にコースアウトして嘔吐しない事


以上、決して敗因を晒したわけではないと思いたい南部でした。


でも、子供とは物凄く交流を図れました、とても良かったです。