いよいよ今日7月23日「富士登山競争」が行われます。
日本で行われるレースの中でも最も過酷といわれるレースの一つです。
正直関わる事は無いだろうなと思っていましたが、なんと今回の大会に知人が多数参戦!
まぁ二つあるコースの中でも頂上コースは今年から参加資格が必要になって、
五合目コースでの実績が無いと参加できないんですが、五合目コースは参加資格無しで参加できます。
とはいっても途中までは走った事がありますが、正直半端じゃないです。
下から見る頂上はとても走って登れる様な感じには見えません。
はっきり言って普通の感覚だったら参加しないでしょ…なんでそんなにチャレンジャーなんですか?
まぁともかく生きて帰ってきてね。
遥か遠くから念だけ送ります。「彼の者の為に風よ吹け、神の祝福のあらんことを」
開催日 | 2010年7月23日 (金) | |
---|---|---|
開催地 | 山梨県(富士吉田市) | |
主催 | 富士吉田市 | |
種目・参加資格 | 21km(山頂コース) | 男女別18歳以上 制限時間:4時間30分、関門5合目(15km地点)2時間20分、8合目(19km地点)4時間 |
15km(5合目コース) | 男女別18歳以上 制限時間:3時間30分 |
|
参加資格備考 | 平成4年4月1日以前の出生者。21kmの資格については過去3年間の大会において5合目関門通過タイム、15kmは5合目ゴールタイムが、それぞれ2時間30分以内の実績のあるランナーのみ参加可能。初参加のランナーは15kmでの参加可能。荒天時は5合目で打ち切り(9:20で競技終了) |