今日も暑かったですね。
南部はブルーカラーワーカー(今こういう言い方なんてしない?)なんで、
朝から激しく発汗しておりました。気がつくと傍らにあった2Lのペットボトルが空。
仕事中になんと3Lの水分を摂取しました(飲みすぎ?)
それなのに今日は毎週恒例帰宅ランの日。うーんきつい、でも行くしかねぇ。
出始めて2~3kは何とかなりそうな感じだったけど7~8kあたりであれれ?
頭痛吐き気が始まって、歩いたり走ったりして自販機で飲料を買って、首筋を冷やす。
まだ半分あるけどどうすんだ?冷やしたら少し楽になったんでまた走り出す。
今度は10k過ぎに手足がいまいち言う事を聞かなくなる。怖くなって歩く。
次は聖跡桜ヶ丘の駅前で人がいっぱいいるので変な動きは恥ずかしいのでゆっくり走る。
歩いたり走ったりしながら自宅を目指す。自宅に着くなりアイスノンを首筋に当てて横になった。
危なかった・・・久しぶりに倒れるかと思った。皆さんも気をつけて下さいね。
コンディションがいまいちの時は無理をしないで休んだ方が良いと思いました。
少しゆっくり休んで、明日からまたぼちぼち走ります。