時間的制限をあらわす副詞、副詞句 | 法律翻訳ネタと変人観察日記

法律翻訳ネタと変人観察日記

洋書に出てくる英語表現を使って、法律英語とアメリカの法体系について解説したり、変人観察日記に使える英語表現を紹介しています。
その他、食事日記やどうでもいいネタもあります。統一感のないブログですがよろしくお願いします。

immediately

直ちに。文字通りすぐにということであって一番時間的即位性が強い。


promptly

速やかに。訓示的になるべく早急にという意味で「直ちに」というような即時性はない。


without delay

遅滞なく。文字通り 遅れないで事情の許す限り最も早くという意味ではあるが、正当な又は合理的な理由にもとづく遅滞は許されるという意味です。


as soon as

可能な限り早急に


within a reasonable time

合理的時間内に


at the instant that

その時点に