”陰陽合一と感情解放の話”(57日目/100日) | 繋がりを思い出す

繋がりを思い出す

目に見えない世界を現実に生かす たまみの氣づきブログ

感情的な人って
苦手だし😰💦
自分はそうなっては
いけないと
思っていたけれど😅💦
それは
まわりに撒き散らすことが
迷惑なだけであって
感情を
押さえ付けなくてはいけない
…と
いうことではなかったんだ…キョロキョロ

        ↓


ネガな感情は別に

人にぶつけなくてもいいというだけ。

(必要なことを冷静にきちんと伝える、

 というのは別の話ですよ)

 

 

 

イライラを感情のまま人にあてつけるとか、

腹が立った仕返しをするとか、

相手を憎むだけとか、

 

そういう出し方ではなくてうーん

 

 

感情を自分の感じたまま

素直な言葉にしてあげて、

 

自分とじっくり対話したり

または手帳・ノートなど

紙に書き出すことによって、

 

プスプスと長ーく

内側にくすぶっていたエネルギーが

外に放出されることになります。



感情を出す、というと

悪いことのように思う人がいるようですが

 

 

出す→解放する→終わるという仕組みだから。

 

そして終わらせるのは

自分以外他にない。

私がやるんだウインク

 

 

①ネガを出して

下矢印

②(その存在を否定せず)認めて

下矢印

③受け入れて

下矢印

祝って手放す。

 

ここまで自分でやることで、

本当の意味で完結しますほっこり




自分で終わらせるニコニコ

完結させていくウインク👍