昨年11月24日に書いた「本当に癌多い」

の記事に出てた肺がんステージ4、脳転移の人に久し振りに会えました。


地域の集会所の集まりに来られたのですが、相変わらずおおきな声で

「今日は調子がいいから来てみたんよ」薬が効いて元気そうでした。


この人は本当にサービス精神旺盛で頭の傷あともみんなに見せてました。

優しいご主人、たくさんのお友達、好きな事して自由な人です。

私に会うと必ず「あんたに描いてもらった似顔絵玄関に飾ってあるんよ」(8年前に描いた)



と言ってくれます。「今度はご主人と一緒に描いてあげるよ」と言うと照れてました(笑)


何故ガンになるのか?

こんな前向きでおおらかで何時も人を笑わせる人がなんで?

食生活に気を付けてた秋野暢子さんでも食道がん

タバコ吸って無くても肺がん

笑って生きてても癌になる


昔は病気になるのはまるでバチかなんかの様な捉え方してたけど。

癌にならない生き方、食べ物、方法とかいっぱい本出てるけど。

全部嘘っぱちだ!

どんなに美しく生きてても関係ないんだ!

なる人はなる。理由なんか無い。


ただし、その後が勝負かな。

何かチャンスを与えられてる気がする。

例えばブログ。

体験ブログの力は大きい。

いっぱい教えてもらった。感動もらった。勇気もらった。


せっかく本気で死について考えるチャンス与えられたのだから。

悔いのない様、天国に行けるように頑張りましょう。


でもでも所詮わたしは婆さんだから。

若い方には受け入れられないよね。気分害したらごめんね。ショボーン