三連休初日 | さすらう珠澄

さすらう珠澄

ブログの説明を入力します。

紅葉見に行った? ブログネタ:紅葉見に行った? 参加中
紅葉、それは先週。

前回のブログ「三連休の前日」
の翌日談であるd(^_^o)

朝、相方と一緒に家を出てまずはミヤマ珈琲のモーニング( ^ ^ )/■
{F1B79D18-B007-471F-9862-66FAC5F164D4:01}
そして銀皿ナポリタン!
{B757D9FF-B788-45D6-B7D7-7A0D720E1609:01}
ミヤマ珈琲 byルノアール
そう、ルノアールが展開するカフェなのです。
東京に行った時には是非とも喫茶室ルノアールに寄らなくては‼︎と思ったあのルノアール!
ドラマ「去年ルノアールで」のルノアールです。
サブカル好きの私にはツボなドラマでした。

ドラマでも喫茶店で長居して執筆活動したり、人間観察したりしてますが、ルノアールと同じく長居歓迎のお店で、席にはPCや携帯の充電に使えるようにコンセントがあります。

ただしこの日も予定があって長居はしませんでした。
そう、前日にフライングで来店してしまった文具店デサキの文具ライブというイベントがあるのです(^^)
{C61C9EB3-F683-42F1-AA6C-B75314B0CB37:01}
店舗の外まで出店があり、当然ながら店内にも各メーカーのブースがあり、賑わっております。
各ブースで新製品の紹介やボールペン詰め放題、文具の割引や一部オマケがあったりしてなかなかにアツい内容でした(*^^*)
更に各メーカーさんによるトークショーがあり、NICHIBANのセロテープの歴史などを聞いたりして、しかも先着でマステのお土産があったりして*\(^o^)/*楽しみました‼︎

その後は市街地から車で山地に向かい、一旦菊池渓谷を通り過ぎ、それでもまだ進むと阿蘇に出ました。
{C3A8FF64-F283-4EC9-9365-6F38AB5A9502:01}

{19198221-980F-4D53-A3D7-EE7771EAB95E:01}
大観峰からの景色にも似ていますが、同じ道沿いにある西湯浦展望台。
ススキも秋の景色。五岳の涅槃像がここからも見えます。
少しまた走って大観峰まで。
{19A29BE4-B614-431F-8936-C700E5823B75:01}

{7C13FDB9-6D89-43EB-97AF-7ADB5769AB9D:01}
ここは夕方近くまで駐車場も一杯(^^;;
風は少し冷たくなってきていたけどまだまだ過ごしやすい位。

その後、菊池渓谷へ。
{ECDC9E2B-890A-4006-BC72-4FF12F2CE2AF:01}

{A0ADD6B9-988A-4CDA-B880-80FD57546FB9:01}

何とか夕暮れに間に合い、画像では分かりにくいですが色づいてきた木々を観れました。