窓辺から見上げる飛行機雲 その2


自宅の小さな窓辺から遠く空を眺めてみました。
 はるか南の空には入道雲が天空の城の様に沸き立っています。
最近、朝晩少し涼しくなりましたが、空には夏のざわめきがまだまだ残っている様です。



飛行機が2機接近して飛行しています。
実際はニアミスとならない距離をとっているのでしょう。青い空に2筋の飛行機雲が伸びて行きます。

ドクターヘリが横切っていきました。
患者さんが無事でありますように。

朝日航空の小型機でしょうか。
比較的低い高さで飛んで行きました。

ANAの国内線、ボンバルディアでしょうか。
甲高いプロペラ音を立てゆっくり飛んで行きました。

LCCのピーチエアでしょうか。
ピンク色の機体が遥か地上からでも鮮やかに確認できました。

韓国ティーウェイ航空の飛行機です。
大きな文字で t way とペイントされています。
異国情緒あふれる韓国の街並み、賑やかな繁華街や飲食店が目に浮かびます。

鮮やかなブルーにペイントされたkorean air 大韓航空のカーゴ(貨物機)です。
ボーイング747 ジャンボ機です。
地上から見ても大きな機体です。

キャセイパシフィック航空の大型機A380です。
遥か香港まで行くのでしょう。
賑やかな街並みが目に浮かびます。

フジドリームエアラインズの国内線の飛行機です。
どこまで行くのでしょうか。

アイベックスエアラインズ国内線の機体です。
どこに行くのでしょうか。

航空自衛隊の大型ヘリCH47でしょうか。
パタパタと大きな音を立て飛んで行きました。
大きな機体です。

海上自衛隊の飛行艇 US2でしょうか。
ブーンと鈍いプロペラ音を立てゆっくり飛んで行きました。岩国基地まで飛んで行くのでしょう。
ちなみに船の様に浮かび海の上でも離発着できるらしいです。

アメリカ海兵隊のC130輸送機でしょうか。
甲高いプロペラ音を立てかなりのスピードで飛んで行きました。
岩国基地まで行くのでしょう。

アメリカ海兵隊の空母艦載機C2輸送機でしょうか。
甲高いプロペラ音を立て飛んで行きました。

青い空に白い雲。
空はいつも心を遠くの世界に運んでくれる様です。