プレジデントリゾート軽井沢 | 山田タマル オフィシャルブログ Powered by Ameba

プレジデントリゾート軽井沢

こんばんは!

皆様、お元気ですか?

先週末は、軽井沢へ。
プレジデントリゾート軽井沢でのロビーコンサートに出演させていただきました。
{E9A989D9-BD88-48D6-B2F2-111638D152FE:01}
ギター・おーちゃんこと 太田貴之さん、
ピアノ・金井央希さんと、
アコースティックセットでお送りしました。

遅ればせながら…
お越しいただいた皆様、
観に来てくださって、ありがとうございました!
二日間、
ウェルカムLIVEと、1時間程のロビーコンサート。

LIVE後にお声がけくださった方もいらして…お話する程に、
皆様の町、街に、ふるさとに、
もっともっと、
歌いに、会いに、触れに行きたいと、
強く強く思う二日間でした。

連日の雨降りながらも、
雨もしたたる 軽井沢。

プレジデントリゾート軽井沢の広大な敷地内には、整備されたゴルフ場、テニスコート、プールに、ガーデン、そして、スキー場まで!

最近オープンされたという、
ガーデンにも遊びに行かせていただきました。
{8DE0CE96-90A9-4AD8-8AC8-B9C1034CC360:01}

ネイティヴアメリカンの住居・Tipi(ティピー)をモチーフにしたテントで、
ゆったり、LIVE前のひと時。
{C4967E6A-EA2A-4C02-AC25-62666258C6ED:01}



金井社長にご案内いただきました。
{44508ADA-6906-4A8C-B3FA-236B5821D68C:01}

こちらのティピーはじめ、
ガーデンで使われている薪は手作りなのだそう!

{AAB8D25C-370F-484E-A74D-26A62D4F8C63:01}

こだわりの空間。素敵です。

私は、ティピーに一目惚れ!
(「ティピー」という響きがまた可愛い!)

金井さん、
ありがとうございましたニコニコ
{19FD91C0-A698-40ED-B711-4E085A6CE689:01}



また、
お昼間には「白糸の滝」へ行ったり、
{BA229C5B-D36E-4CDC-A678-2B1BA6561D1F:01}


LIVE後には、乾杯!

with 軽井沢ビール!
{0C299951-96DC-4E8F-84C0-89A9802EB18A:01}


and 軽井沢ジュース!
{2F062B9E-9794-469B-A4C8-FAE08569E3E3:01}

こちらのジュースを寝る前にひと口、
朝に一杯、そして、LIVE前に一杯。

オススメですグッド!


二日間のLIVEを終え…最終日には、
初めてのゴルフコース!
{D1B73305-7F6C-430E-A2C2-5E5F6ABA9DFF:01}

ハーフに挑戦してみました!


「フォア~!」

前方注意の連続です。笑
(もちろん、自己申告です。笑)

打っては球を追いかけダッシュ。
追いかけては、また打って…

という、

珍プレーの果ての、

いいとこ取りの、

一枚
{47947A3E-7F50-4C92-96FE-29002895FD26:01}

です。笑

雨の軽井沢とゴルフコースの洗礼を受けながら(笑)

スポーツは精神的な要素が多分に影響することを、あらためて実感。
奥が深いです。


実は、
私、スポーツ大好きなのです。

この日の朝、東京オリンピック開催が決定。

自分の生まれ育った街・東京、愛する日本で夢のオリンピックが開催されることへの感激、感動と共に、

福島原発はじめ、解決すべき諸問題を前に、
これは、開催するにあたり、世界、地球…
'生命'への大きな責任と覚悟を試されているのだと真摯に受けとめ、背筋の伸びる思いです。


環境、政治…色々な懸念はありますが、
同時に、
自分の生き方、あり方もまた、
問われる時。


皆を笑顔にしたいー
歌い始めた時、
「初めての気持ち」を忘れずに。

そんな'今'の笑顔が、未来を作るー
表現者としてのビジョンの原点を、
もっと強く、もっと深く、刻む。

私たちの言動一つひとつが、
未来に繋がっている意識と選択の覚悟と、

より良くあろうとする努力と信念と、
確固たる意思をもって。


社会のお役に立てる自分でありたいー

だからこそ、
'今' 一瞬一瞬を大切に、丁寧に。
そして、
新しい希望のための、
勇気をもって。


生きる。






やると決まれば…

夢は大きく!


目標は…

国家斉唱!

オリンピックの歌を、
日本、世界中に愛される歌を、
作り、歌うこと!


7年間、
オリンピックへの夢を胸に、
一心、精進いたします。




できること、一つひとつ。

******

スポーツ魂冷めやらず…
軽井沢からの帰り道には、カーリング場へ。
{CE30C90E-E9A1-462F-9F87-033962532839:01}

とても知的で、カーリングもまた、奥が深い…!
好奇心が、うずきます。

ここで練習している方の心に、
情熱と夢が宿っているのだなあと思うと、
一層に胸が高鳴ります。


軽井沢の新しい景色たちに出逢い、
大好きな町がまた一つ、増えました。

ご縁に感謝。

皆様、ありがとうございました!