数値が上がった理由 | たまりのブログ

たまりのブログ

ゆるゆるたまりの毎日
〜長く楽しいヨガの旅〜
分子栄養学を学んでいます

去年の健康診断の結果がこれ






今年の血液検査の結果がコレ





中性脂肪    48→ 64

フェリチン 11→ 27.5


AST            13→21

ALT              9→21

y_GPT         17→25




登壇されていた先生も

私と同じような経験をされていて

でも数値が正常化するのに5年ぐらい

かかったとおっしゃっていたんだけど、




私も完璧ではないにしろ

凄い短期で正常化している





分子栄養学のお勉強が始まって

私のように長年の慢性疲労に悩まされていた

方々とお話ししていて



あきらかに違う点が

一つだけありました。




そうそう

そうそう



食欲‼️




皆さん食べられない方が

多い中で




食欲なくなったこと

一度もない


事に気ずきました。









そして

ハードな仕事を減らしたのも

あるかもしれないですね…





消化力悪い母の血筋と

父親の食いしん坊マインドを



しっかり受け継いで

こんな感じになりました。






栄養をとるのは

もちろん大事なんだけど




消化のサポートをしていく事も

大事。






消化に負担になるものを

除きながら、



消化に負荷のかけずらい

たんぱく質で消化力をあげていく。




あとは、

血糖値のコントロール。




不溶性のビタミンやミネラルは

取り方が難しいので

最後に取り組んだ方が

いい気がします。




私が

栄養不足だ

と気ずいてから取り組んできた事

後日upしていこうと思います