玄米をおいしく食べるコツ! | お買い物と美味しいごはん

お買い物と美味しいごはん

仕事と厳しい旦那に耐えるストレスを食べることとお買い物で解消する日々の生活

 こんばんはーニコニコ


 ていうか、おはようございます。


 うたた寝して、こんな時間になっちゃいましたあせる


 本日は、「玄米をおいしく食べるコツ」ひらめき電球


 をお伝えしたいと思いまーすビックリマーク


 玄米って、一度はチャレンジしてみようって思ったことありません???


 よくきれいなモデルさんとかが、『玄米食べています』とか聞くと


 なーんとなく自分も食べてみようかなドキドキなんて思ったりして・・・


 そういえば、最近紹介した本「世界一の美女の創りかた」でも


 イネスは玄米を食べるように勧めていたっけべーっだ!


 あと、健康診断とかで血液検査の結果が思わしくなかった人とかも


 口コミで、玄米食べようか・・・どうしようかと考えている人も多いよね


 でも、大半の人が美味しくないショック!って挫折しているみたい


 美味しくないしパラパラするし、などなど


 がんばって、圧力鍋で炊いてみたとかも聞くけど


 時間がたつとちょっと・・・とか言ってる


 そんな人でもOKな玄米の食べ方は、


 玄米と白米を混ぜて炊くことベル


 たとえば、2合炊く場合、玄米1合と白米1合を混ぜて炊飯器に入れ、


 お水は白米の2合の線と玄米の2合の線の間まで入れる得意げ


 あとは普通に炊くだけでOK音譜


 玄米と白米が混じっている分、よく噛むので、


 白米の甘みがよりいっそう美味しく感じます合格



愛里ワールド

 ちょっと、ごはんだけで地味な写真ですが、


 こんな感じデス


 コレを冷凍しても、解凍した時、パラパラにはなりませんチョキ


 簡単なので、玄米食べて美しくなりたいと思われる方、


 是非どうぞ目便秘解消にもなりますよ。


 一応、昨晩のおかずは、


 イカのお刺身、銀鮭のバター焼き、野菜スープもついていました割り箸



愛里ワールド

愛里ワールド

アップこの鮭、最高でした!