明るく笑って居られる日
静かに自分を見つめる日
心の中に吹き荒れる風雨をじっと耐えている日
膝を抱えてしゃがみ込み顔をうずめて泣き声を押し殺す日
友と肩を抱きあい 叩きあい 歌って踊って楽しむ日
飛び上がる日もある 沈む日もある
また 朝には弾み 夕方には落ち込む日もある
ネガティブもポジティブも 人間だからどちらもある
だけど、ネガティブの日はどうしても目の前のこと
足元のことしか目に入らない。顔が自然に下を向き、
考えがマイナスになってしまうから、見たり、聞いたり、
考えたりするのが狭くなってしまいがちになる。
ポジティブな日は心も明るく、見える範囲が広くなり、
人の言葉を聞く余裕があり、考えることも解決に向けたり、
新しい発想が出たりする。
だから人間はポジティブでいる方を選ぼうとする。
座ったままでいるよりも、歩く方を選ぼうとする。
泣くことよりも笑うようにしようとする。
一人で居るよりも友達や仲間といることを求める。
人間の長い歴史はポジティブであることを選び続けたことで、
今に至っている。
自分の人生を大切にしたいなら、良い日々にしたいなら、
ネガティブな日を少なくして、ポジティブな日を多くするように
心掛けたい。
*******************************
「今日の見通し」
~今日の1日を快適に過ごすために~
◎ 自分から動くと良い日。
Take initiative today.
物事が進み、好印象を持たれやすい。
Things move forward and you can make good impression.
*******************************
【お知らせ】
7月
7日(金)メンテナンス
8日(土)メンテナンス
9日(日)午後 トラストハートディスカッション(思考を深める)
16日(日)アクセスハートコミュニケーション(直感を磨く)
22日(土)ミラクルカンバセーション
23日(日)メンテナンス
29日(土)午後 スピリチュアルやエネルギーについて話そう
生きる力となる、愛そのもののタマラエネルギーのアクティベーション。
その他幾つかのエネルギーセッションやエネルギーワーク。
お申込み、思い合わせは
合同会社アクセスハートプロジェクトhttp://www.accessheart-project.info/
office@accessheart-project.info
080-4175-3747