寂しい・・・そう思うのは、あなたの中に愛情があり、誰かに何かに
愛を注ぎたい、愛情を与えたい、優しさに包まれたい包みたい、
それが思うように進まないからだ。
人間は愛情を持ち、支え合い、誰かの役に立ちたいと思う。
それが人間の人間たる所以でもある。
愛情は枯渇するのではなく、誰かに向けて何かに向けて外に出したい。
誰かに何かに愛情を向ければ、決して愛情はなくなることはなく、
次々と湧いて出る。
そして自分を誰かを、満たして満たされていく。
それは魂が体の中に在り、愛からなる魂のエネルギーを受けて肉体を
持つことで愛情は決して無くなることなく生涯最後のそのときまで、
与え受け取り続けて人間としての人生を謳歌する。
愛情からなる感情は実に様々に変化をする。
それが学びともなり、さらに愛情を強く、深く、大きくする。
あなたらしく愛情を表現してみよう。
くすぐったくもあり、喜びでもあり、楽しみでもあり、幸せとして感じている。
今日からあなたの愛情を見つめなおしてみよう。
愛情はエネルギーとして内にも外にも、向けられているからだ。
*******************************
「今日の見通し」
~今日の1日を快適に過ごすために~
◎ 疑問、質問は遠慮なく聞きたい。
When you have doubts or questions, ask without hesitating.
聞く方も聞かれる方も、お互いの学びとなる。
Both those who ask and being asked learn from each other.
*******************************
脳トレ「タマラ式自習塾」
浅草橋 ヒューリックカンファレンス
2月21日、28日
PM7:00~PM8:45
2月26日(土)
PM 1:30~5:00
「脳の記憶と記録を視てみよう」
両国第一ホテル カンファレンスルーム
お申込・お問合せ:アクセスハートプロジェクト