誰でも傲慢になることがある。
誰でも調子に乗ることがある。
優位に立って、自分が正しいと思い込むことがある。
それが続くと、自分の周りから人がいなくなる。
傲慢という言葉は知っているけれど、自分のことには気付きにくい。
どのような言動が傲慢なのか、自分がそうなっていないか、自分自身の
ことを振りかえってみよう。
そうすると違和感を感じたり、恥ずかしくなったりすることがある。
自分の言動から何かに気付き、反省をして、そこから自分で変わっていく。
今日のできごとを思い返してみよう。
自問自答するならば、冷静になってやってみることだ。
気付き、反省、そして変化、日常に取り入れてみる。
そこには成長の元が多くあることを知るだろう。
*******************************
「今日の見通し」
~今日の1日を快適に過ごすために~
◎ 何事も分かち合える人がいるのは、とても幸せなことだ。
It is precious to have somebody you can share everything with.
自分の感覚に素直に従っていると、大切な友人が側に居ることに気付くだろう。
When following your senses, you’ll notice that your precious friends are by your side.
*******************************
お申込・お問合せ:アクセスハートプロジェクト