言いたいことがあるのなら、ひとこと言ってみたい。
やりたいことがあるのなら、気が済むまでやってみたい。
不満があるのなら、伝えてみたい。
傷付いたなら、しばらくはそっとしていたい。
好きなら「好き!」
嫌いなら「嫌い!」
自分の本音を知っていたい。
だけど出来ないことがある、やってはならないこともあるだろう。
伝えてスッキリするのなら、伝えよう、伝えてみなければ分からない。
勇気も覚悟もいるだろう。
言いたいけれど、返ってくる言葉が分かっている。
自分が足りないからだと、分かっている。
マイナスの言葉は尚更に自分をマイナスにする。
だからマイナスの言葉をプラスに変えたい。
自分で納得のいくように、プラスに変えてみよう。
それができないなら、飽きるまで、気が済むまでマイナスを感じてみる。
マイナスのときは鏡をみてみよう。
鏡に映った自分の顔を見てみよう。
マイナスの感情や行動が、自分の顔を醜くする、暗くする。
自分の顔が嫌だと思うなら、その時こそポジティブに変る時だ、
大切な自分の顔、他人に向ける自分の顔。
やはり明るい笑顔にしたくなる。
あなたの魅力は、やはり明るい笑顔、微笑みとして目に映る。
魅力は人を引き寄せる。
さぁ、今日のあなたの顔を鏡で見てみよう。
*******************************
「今日の見通し」
~今日の1日を快適に過ごすために~
◎ 小さな変化に気付きたい。
Notice small changes.
Notice small changes.
変化は実感を伴う、確実なものにしていきたい。
Make sure to realize changes.
*******************************
お知らせ
12月4日(日)瞑想 ゼロバランス、コスモ
半蔵門 ホテルモントレ 茜
お申込・お問合せ:アクセスハートプロジェクト