手にしたもの | タマラブログ 

タマラブログ 

.「生きる」ということについて。私の分かる所で書いています。

手に入れたもの、手にしたもの、これまでに数えきれないほどのものがあるだろう。
その中で、本当に必要なものはどれだけあるのか。
 
試練のとき、結果が出たとき、失敗したとき、通じた想い通じなかった想い、思いの
詰まったもの、溢れるほどの思い出もあるだろう。
 
物質ならば捨てることも隠しておくことも、取り置いておくこともできるだろう。
だが、形の見えないもので、既にその時は過ぎているのに、まだ手放せずにいる
ものもあるだろう。
実は形のない見えないものほど手放すことが難しいものもある。
 
記憶というものの中にしまい込んではあるものの、忘れることはできず、ふとした
瞬間に思い浮かべてしまう。
思い浮かべた瞬間に、力となるものならばとっておきたい。
だが、もう既にどうしようもないものになっているならば、手放す努力も必要となる。
気持ちで大事だと思っていても、手にしているものは既に朽ちているかもしれない。
 
手に入れたもの、手にしたものが今の自分にとってどのように役立っているのか、
今一度考えて、行動するヒントにしてみよう。
自分で力を尽くしたいならば、我が身の内と外に向けて自分と向き合ってみることだ。
 
 
あかね雲 ブログ
 
=============================
アクセスハートプロジェクト 10月のワークショップご案内
 
【10月】
6日(日) 東京
直感を磨く アクセスハートコミュニケーション
会場:ちよだプラットフォームスクエア 受講費:10,000円
 
19日(土) 富山 
タマラエネルギーを知る・活かす タマラ・ワークショップin高岡
会場:高岡市生涯学習センター 受講費:5,000円
 
20日(日) 富山 
直感を磨く アクセスハートコミュニケーション
会場:高岡市生涯学習センター 受講費:10,000円
 
26日(土)?27日(日) 東京 
直感を磨く アクセスハートコミュニケーション:中級クラス
会場:AP秋葉原 受講費:38,000円
 
お申込み・詳細についてのお問合せは
アクセスハートプロジェクトのホームページをご利用ください。