キャッシュレスでクリニック | タマの鼻息育児日記

タマの鼻息育児日記

『35歳妊婦日記』
『タマの脱力育児日記』
からリニューアルしました。

2011年5月4日に35歳で長男を出産。

肩の力を抜いた、脱力育児を目指していましたが、
とっても鼻息荒く子供を愛してしまうので、
このたびタイトル変更致しました。

日本は大晦日なのよね。
こちらはまだ30日。

夜になるとだんだん息子の体調が不安になってきて、病院に行って来ました・・・。

初めて海外旅行保険使った!!
コールセンターに電話して、キャッシュレスで診療受けれました。
先生はサンタクロースみたいなアメリカ人の先生で、それに通訳がついてくれました。

シェラトンのDr.オンコールというクリニック。

診察は「ウィルス性の風邪」だそうです。
インフルエンザの可能性もあるけど、4歳じゃタミフル出せないから、特に検査はしないよ。とのこと。
いや、でも、インフルエンザだったら移るかもしれないし・・と言ったら、
「インフルエンザじゃなくても、ウィルス性の風邪は全て移るよ。」
って言われてしまった。
そか、そーいうものか?

息子が寒いというので、バスタオル掛けていたら、「もっと薄着にさせて。」と言われ、鎮痛解熱剤が処方されました!!

いつもと違うけど、これで良くなるなら何でもいいー!!!
{8FF0BC4C-E994-4F2A-B220-5215D1615DE2:01}
それにしても、お薬もハワイアンカラー☆
ちなみに、チェリー味でした。
少し苦いようだけど、何とか飲めた。
早く治りますように。

海外旅行保険キャッシュレスで受ける方法・・・という、いらぬスキルを身につけてしまいました。