イラストアップ3 | 玉葱おやじのブログ

玉葱おやじのブログ

子育てと、親の介護のダブルパンチ☆彡

 

 

男の子と女の子のあいさつバージョン。

 

顔は同じで、片手をあげたポーズを描き足した。

 

イラストは線画で行う。

 

イラストレーターの操作パネルの筆のアイコンを使う。

 

楕円形のペン先なので、線に強弱が付くので、個人的には好きだ。

 

ワコムの液晶タブレットを使っている。

 

2009年物のDTZ-2100だ。

 

でかいし、重たいが、画面が大きいので、書きやすい。

 

Cintiq 12WXも持っていたが、画面が小さすぎて僕には合わなかった。

 

職業としてイラストを描いているわけではないので、日ごろはあまり使わない。

 

そのために、線がイラストのクオリティーがなかなか上がらないのが現実だ。

 

なので毎回ペン先の表示部分の調整だけでも四苦八苦してしまう。

 

使わない機能は忘れてしまい、なかなか再現できない現実だ。

 

今回依頼を受けたイラストは12月末までの納期がお約束。

 

一度に仕上げようとすると、クオリティに妥協が生まれるので、今回は毎日描いて、毎日アップする手段でモチベーションを一定にしようと思っている。

 

クオリティって言うほどのものではないし、色付けも至極シンプル・・・。

 

僕しか描けないってものでは全くありませんが、お役に立てることを祈って・・・。

 

ちゃぶ台返し級の描き直しが来ませんように・・・。