晴れ9日木曜日、月組さんはいちご狩りに出かけました。いちごいちごいちごいちごいちご

今年も森口さんのいちご畑に園バスに乗って行きましたニコニコ

広い広い・・・いちご畑・・・ちぎっては食べる食べる・・・

つめた~いいちごシェイク・・・

森口さんからいちごの実が成るまでのお話を聞きました。

苗に花が咲いたらミツバチが受粉してくれて甘くて三角のいちごができます。

Q:ミツバチはどうやってくるの?  A:ミツバチ屋さんから買うんだよ!

ミツバチさんっていいお仕事をするんだねハチハチハチハチハチ

森口さん有難うございました!

また、来年もよろしくお願いします・・・

次の日、お休みしていちご狩りに行けなかったお友だちのために手作りいちご狩り

セットを準備していた月組さんです!

そして、みんなのご希望でいちごのかき氷パフェを作って食べました。

前日からカルピスの中にいちごを入れて凍らして・・・かき氷機で削り、いちごジャム

いちごをトッピング!「おいし~!」「さいこう!」大喜びの子どもたちでした。

 

月組さんが摘んで持ち帰ったいっぱいのいちごは星・花・ひつじ・こりす・ひよこ組

さんもみんなで美味しくいただきました。また、次の日はいちごジャムを小麦胚芽クラッカー

にのせて食べました。甘~い香りが漂い、いちごで子どもたちのニコニコ笑顔の幼稚園に

なりました。