【母読書】夏休み明けの不安と幸せ/『宝石商リチャード氏の謎鑑定 エメラルドは踊る 』 | 友が皆我より偉く見ゆる日々

友が皆我より偉く見ゆる日々

ワーホリ気味な理系夫と2026年高校受験予定の一人息子TAMAと暮らす外資系フルタイムワーキングマザーの反省記録。

夏休み最後の日、息子🐵が「明日から学校行くの憂鬱〜」と言うので…

そして、👺が「夏休み明けの初日と2日目は中高生の自殺が増える」と脅かすので…

先週はドキドキしながら過ごしました。

と言っても、多くを語らない息子🐵。

ちっともわかりません。


👹学校どうだった?

🐵楽しかった〜


👹いや、そうじゃなくてさ。

とりあえず、毎日学校行ってます。

初日から給食開始だったので、お昼ごはんを考えなくて良いのは助かります。


母👹の読書記録

辻村七子さんの『宝石商リチャード氏の謎鑑定』 シリーズ『宝石商リチャード氏の謎鑑定 エメラルドは踊る 』を読みました。

予約本が届いていなかったので、図書館のオススメ本から借りました。
宝石に絡む謎をうんちくを語りつつ解決する美貌の宝石商とアルバイトの物語です。
読み終わってから気づいたのですが…
『宝石商リチャード氏の謎鑑定』シリーズの2巻目でした。
オススメするなら1巻目にして欲しかった…
一巻目予約しました。






にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村