息子の部活や通塾のサポートに、腹持ちの良いスイーツのレパートリーを増やそうと試行錯誤中です。
そんな中での失敗談。
レモンマフィン🍋
久々にマフィンを焼いてみました。
ちょっと焦げ目が?
いや、失敗はそこじゃないんです。
若山さんのレシピ本にホエーを使うと冷めても美味しいと書いてあったので、ヨーグルト水切りしてホエーを確保してからトライ。
このホエー作戦でマフィン部分はいつもより美味しくできたハズ😳
ところが!
なんとトッピングに使った砂糖漬レモンが…
実は塩レモンだったのでした😱
食べるまで全く気づかず…
食べてビックリ😳
塩レモンマフィン🍋
塾に行く前に食べさせようと急いでいたのもありますが…
フツー香りとかで気付いても良さそうですよね?
思い込みというのは恐ろしい👀
最初は驚きましたお味ですが、食べてみると梅干しマフィンっぽいカンジ。
1個に1スライスは酸っぱしょっぱいまさに梅干し系のお味ですが、刻んでちょこっと入れるとか美味しいかも?
ホエー作戦が載っているのはこちらの「マフィン型で作る小さなお菓子」です。
レシピ通りにつくれば間違いなく美味しいマフィンができるハズ。
マフィン型でマフィン以外のお菓子も素早くつくるという発想のレシピ本なので、これからいろいろトライしたいと思います。
