成功者マインドを学んだら・・・ | 『良い子ちゃん』しすぎて心を病んだ私が伝えたい『自分を幸せにする方法』

『良い子ちゃん』しすぎて心を病んだ私が伝えたい『自分を幸せにする方法』

有名大学院卒業、上場企業に就職。
「ちゃんと、良い子に、優秀に」頑張ってきたのに…パワハラ・セクハラ・長時間労働地獄。
入社2年で心を病み、1年3カ月のどん底休職期間。
でもたくさんの助けを得て無事復職、幸せな結婚、出産も。
『明けない夜は絶対にない!』

 

こんばんは!

 

今日は、実家に帰ってきてます^^

毎年恒例の家族クリスマスパーティー♡

 

毎年おばあちゃん、

母の双子の妹の叔母さん、

そして私たち5人家族でクリスマス会しています!

あ、今年は初めて私の夫も参加!

 

たくさん食べて、飲んで満足♡

こういう家族行事はほっこりしますね。

 

家族に属している安心感?

大事にしていきたい♪

   

 

さてさて、

今日は先週の気付き第3弾です!

 

妊娠騒動からの、

今後のライフプランを真剣に考えて不安になり・・・

 

今後の人生どうすればうまく進む・・・?

 

人生の成功者と呼ばれる人たちの教えを乞おう!!!

と思って大富豪だったり、

様々な成功者の本を読んでいます。

 

そして、どこの本にもだいたい書いてあることが、

頭から離れません。

 

 

 

 

それはですね・・・・

 

 

人間の大多数が、

 

失敗の恐怖や不安から挑戦をせずに、

そこそこの幸せでいることを選ぶ。

 

人生はどうにもならない!

と責任転嫁して、愚痴を言い続ける。

 

 

成功者は、

 

『絶対に成功する!!豊かになる!』と

確固たる決意をもって、

失敗しても諦めることなく、

成功するまで努力をし続ける。

 

人生は自分で切り開くものと考える!

 

 

もうなんか・・・

自分が大多数に属していることを痛感して、

あいたたたたな感じで・・・滝汗滝汗

胸が切なくって・・・・

 

超落ち込みました笑

 

 

おそらく多くの人は、

 

何か失敗したり、

上手くいかなかったりしたら、

普通そこでへちょんってなって、

言い訳して逃げる道を考えますよね。

 

再トライすることって、

すごい勇気とエネルギー。

 

だって、また傷つくの怖いし!!!

痛い想いしたくない!!えーんえーん

 

 

私の場合、

散々心を傷つけて病んだので、

『痛み』に恐怖心が強くあります、、、

 

 

でも、

成し遂げたいことに挑戦せず、

ぬくぬくと流れに乗って40代、50代の時になって、

 

あれ?

私の人生はやっぱそこそこだったなショボーン

 

と考える自分を想像して、

ものすごくずーーーんと

心が重くなりましたダウンダウン

 

そこそこっていやだな!!

 

という強い嫌悪感から

 

私オリジナルの、

悔いのない人生にすることを

決めました。

 

 

私にはMYコンパスの目指す先がある。

 

そこに到達するまでの痛みを乗り越えたら、

理想の世界が待っていてくれるなら、

がむしゃらに頑張ってみるのもいいじゃない!

 

成功者いわく、

強い決意を持って行動し続ければ

絶対に到達するみたいですし♡

底なし沼じゃないって、安心チュー

先人の言うことを信じてみます!

 

あぁ、これがマインドってことかぁーって

実感しています。

 

 

私は自分のマインド、

まだまだ発展途上だなぁと感じています。

 

 

でもなんだか、、、

絶対に成し遂げるぞ!!!!

 

みたいなやる気がわいていますメラメラメラメラ

 

 

多分、そこそこの大多数になる自分

というのが容易に想像できちゃって悔しかったのかも。

(今のままいけば、確実にそうなりそう)

 

もともとステレオタイプでくくられたり、

大人数と一緒くたにされることに

とても嫌悪感を覚えるタイプ笑

 

 

そこそこで満足しない。

ただものじゃない人生にする。

 

 

こんな野心が今芽生えています。

クリスマス直前という

ロマンチックなシーズンだというのに笑

 

 

成功者のマインドを本という

身近なもので触れられるって

すっごく有り難いこと!!

本当、読書っておもしろい♡

 

今日はなんだか、メラメラした感じになっちゃいましたー

まさかこんなに燃えるなんて!

ただの決意表明でしたーチュー

 

それでは!

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

おやすみなさい♡

 

たまこ