知る権利 知らない権利 | 両側異時性乳がん〜HBOCであるということ〜

両側異時性乳がん〜HBOCであるということ〜

ー 死ぬときは死ぬんよ ー 推しの言葉にプラスする形で、ー 死ぬときは死ぬんよ、でもまだ今は死ねないんよ! ー この言葉で自分を奮い立たせがんばってます

娘へ今は話せない、話さないと決めて、

罪悪感のようなものが心にずっとあった。

 

いつとは決められないけれど、

母であるわたしが娘を見ていて、

今なら話せるかもしれないというタイミング、

時期を考えようと思った。

今はただでさえ多感な時期で、

色んなことに悩み苦しんでいる真っ最中。

とても今は話せない。

でもそれっていつであろうが何歳であろうが、

受け止めるのは辛いだろう。

今ならいいよ〜なんて時は無いと思っている。

 

「伝えない」という選択肢もあるけれど、

それは考えられなかった。

彼女の「知る権利」「知らない権利」たくさんたくさん考えたけれど、

「知ること」で出来る行動は増えるのではないか?と思った。

知りたくなかったと泣かれるかもしれない。

お母さんのせいで、と思うかもしれない。

先祖代々引き継がれたことで、

誰が悪いわけでないと説明したところで分かってくれるだろうか。

それでも伝えることをやめようとは思えなかった。

 

まず

二分の一の確率で遺伝すること、

遺伝子異常があっても必ず発症するわけでないこと。

検査をするかしないかも自分で決められること。

ネガティブなことと決めつけてほしくはないけれど、

そんなこと聞かされてポジティブでいられる人は少ないと思う。

 

もし検査をして陽性で、HBOCであったとしても、

「大丈夫」とそう思える情報や環境、世の中。

出来る限りのことを用意してあげたい。

一緒に考えてその時に出来ることをして、

一つずつ安心に変えて大丈夫って思えるように。

一人じゃないってことを伝えたい。

 

陰性だったとしたら、まずは良かったね!

でも乳がんになる可能性は他の人(遺伝子異常がない人)と

同じだけあるわけだからきちんと適切な検査を

適切なタイミングで受けること。

それは伝えたい。

卵巣がんも他のがんに対しても適切な検査を受けること

生活習慣など、過剰に意識しすぎず生きていくこと。

 

親としてしてあげたいことは本当に山ほどある。

でも実際できることはどれだけあるのか。

 

1番考えたくないのは、

わたしがもう生きられない状況になって

今伝えるしかない、となること。

病気で命が尽きようとしている母親から

あなたも同じ病気になるかもしれないの、と言われるなんて

わたしなら絶対に嫌だ。

そうなる前に話さなければという焦りもあって。葛藤。

 

どうであれ病気と向き合ってできる治療をし、

でも過度に病気と向き合いすぎず、

多くの時間は楽しいことに夢中になって、

好きなことに笑って感動して泣いて、

やらなきゃならないことは程々にやって、

働ける体があるのなら迎えたい未来のために働いて。

そんな姿を見せていけたらと思う。