政経スクール | たまき雄一郎ブログ

たまき雄一郎ブログ

衆議院議員玉木雄一郎のオフィシャルブログです。

今日、4月から始まった民主党香川政経スクールの第2回目が開催されました。


今日はスペシャルゲストとして、民主党最高顧問である藤井裕久先生にお越しいただきました。


税制に対する民主党の考えについて講演いただきましたが、大変、分かりやすく、理路整然とお話していただきました。


実は、藤井先生、私が大蔵省に入った年の大蔵大臣で、祝賀会か何かでお酒を注がせていただいたことがあります。


当時から、とても気さくで、そして、故事来歴にも通じた、まさに政策通です。


今日のお話の中にも、随所に、藤井先生らしさが溢れていました。


藤井先生の話を聞いていただくと、政権交代して民主党に政権を任しても大丈夫だ!という気になっていただけると思います。


藤井先生は、実際に予算編成や税制改正に携わった経験からくるリアリティをお持ちです。


何でも反対ではありませんし、全部できるとも言いません。


見習うところの多い先輩です。


藤井先生のお話の後、僭越ですが、私が二時間目を担当させていただきました。


日本の民主主義の現状、そして、政権交代が必要な理論的根拠を、少しお話させていただきました。


スクール生の皆様には、真剣に耳を傾けていただき、私も勉強になりました。


会の後の懇親会では、天下国家について楽しく談笑。


やる気のある人と話をするとこちらも燃えます。


皆さんと一緒に日本の政治を変えていきたい!


そんな闘志がわいてくるひと時でした。





みんなで、がんばりましょう!

応援クリックお願いします!