飴と鞭のさじ加減~その後~ | 永福町 美姿勢メイクピラティス&ダンススタジオ B-Wave

永福町 美姿勢メイクピラティス&ダンススタジオ B-Wave

ピラティス&ダンスエクササイズの「美姿勢メイクレッスン 」が人気。
パーソナルトレーニング、マシンピラティス、キッズから大人までのダンスクラスを展開
美しく心地よく過ごせる身体作りは心まで前向きに変えていく、日々たくさんの生徒さんの笑顔で溢れている

素~晴らしい身体能力と表現力を持った子供たちが育っているダンススタジオ、見学させてもらいました





永福町ピラティスとダンスのスタジオB-Waveの玉木清子です



(あ、写真はうちの子達です)



先日発表会を、見せてもらったダンススタジオ、あまりに生徒さんたちが素晴らしく、いったいどうやって指導しているのか???



指導者の先生に率直にたずねたところ
「飴とムチよ~」
と、返事

飴とムチの記事はこちら




さらに頼み込んでレッスンを見学させていただきました!
(快く承諾下さりありがとうございました、お人柄に感謝です)



幼稚園、小学生低学年、高学年、中学生、それ以上と午後イチから夜まで、メモをとりながらじっくり、付き添いのお母さまにまでお話を聞きまくり((φ( ̄ー ̄  )



それがね、レッスンはいたってフツーなものでした、、、、
特別なトレーニングなわけではなく、道具を使う訳でもなく、
もちろん先生が全面的にお手本をやるわけでもありません


なのになのに、なんでどうやったらあんな子達が育つのぉぉぉ
??????はてな倍増



終了後、先生とさしでゆっくりお話をうかがうことに(^.^)



そこで出てきたキーワード

「自分で考えてもらうようにしてる」



ビックリマークビックリマークビックリマーク
なにそれ~!
そんなこと考えたことなかった私。。。


「自分達でどう感じてるか、
どうなりたいか、
できた時の理由とか(できないではなくできたとき)
どうしたらもっと良くなるか」
様々シーンで考えさせる



ほぉ~✨



みようみまねで早速実践してひと月、、、

なんと



子ども達が、変わってきた~っ!




目に見えて、レッスンに集中するようになり、動きも変わってきた‼‼



すごい⤴⤴
教師の接し方でこんなに変わるなんて!


今までの自分に反省
これからの自分に光明
未来ある子供たちを預かることの責任をしっかり肝に命じて精進なのだ!



B-Waveのキッズクラスはホームページから