館山の海めぐり | ノンレックの彼方から

ノンレックの彼方から

定年後、タイへ移住し悠々自適…のはずが川は流れてどこどこ行くの〜で館山へ移住。タイ妻との房州生活日記です

引越しの片付け、なかなか終わんない真顔

折角の休日、移住したらまずやりたかった
海での朝カフェ

早起きし車で5分の北条海岸へ



朝6時半、堤防は太公望で占拠され夏合宿らしき学生の集団が歩いてたり、海岸沿いは既に賑わい始めてまして


涼しい風と適度な潮騒の音を聴きながらのコーヒー至福の一時キラキラ

千円もしない安物チェアとヤマザキパン食べながらですが



まったりしてたら目の前に雨柱っぽいのが…



突然のスコール❗️

慌てて撤収、結構濡れたけど気持ちいいイヒ


1分ぐらいでピタッと止んで何じゃこりゃ〜と言いながら海岸沿いをドライブ。

8時過ぎで沖ノ島は駐車場満車の看板が立っとりました



10分ほど車を走らせれば子供の時から大好きな西岬地区。海が一気に綺麗になりますニコニコ


西岬地区のメインは休暇村がある波左間海水浴場。来週遊びに来る孫ちゃん達を連れて行く予定で駐車場の開場時間をおばちゃんに聞くとロープとか張ってないから何時でも止めていい、との事でした。料金は昔から千円ポッキリです


ここにキャンプ場が出来てたんですね〜。目の前が海で、夜は花火も出来そうだしいいかもニコ


平砂浦はサーファーが結構おりました。私も久しぶりに平砂に入りたい❗️


海岸線に沿って、海水浴・ウィンド・SUP・シュノーケリング・ダイビング・サーフィンとあらゆるマリンスポーツが出来るのが館山の魅力ですな




ドライブ帰りに地魚を使ったトムヤムプラーを作ってもらいました


酸っぱ辛くて尋常じゃないコク、これは美味いな〜😋



引越し後の最初の週末、リフレッシュが出来ました! 明日から遠距離通勤、頑張らねばニコ