住宅 内装塗装 | 千葉の塗装屋 山田塗装 代表タマキのブログ

千葉の塗装屋 山田塗装 代表タマキのブログ

塗装に関する色々なアイデアを公開!
http://www.yamadatosou.com/sp/

桜がだいぶ咲いて暖かくなりましたニコニコ


1月から施工していた、住宅の内装塗装

ようやく一段落


施工前⬇️

築3年というまだ新しい中古住宅

内装の壁が全て漆喰というこだわりや、無塗装の木材をふんだんに使った内装

オーガニック住宅?

ケミカルをなるべく排除した風のデザインでした



元はモデルハウスだったらしく、見せかけだけの施工にしていたのか?

内装の漆喰は簡単に剥がれてしまうし、他の様々な造りがかなり適当に成されていました


元は漆喰のままの予定だった壁は、殆ど剥がしてクロス仕様に変更


元々、内装をかなり変更する工事内容だったようですが、蓋を開けたら次から次へと問題発生!

という事で、施工期間もかなり延び延びになってました


今回は、住宅の購入者が時間にも資金にも余裕がある

方だったようで入居する前に、徹底してリフォームしたいとの要望だったようです

それが結果良かったですね

急がず無理せずに、きちんと工事が出来ますからニコニコ



3階迄の吹き抜けのリビングびっくり

オシャレな内装




無垢材と漆喰の内装

雰囲気はとても良いです



現状では、未だ工事中

とりあえず塗装関係は、一段落です

⬇️

吹き抜けの空間は各階に壁を増設

天井は漆喰から、木の仕上げ材へ

壁はクロスに



建具や木枠は、着色してクリアー塗装

1部、着色せずクリアー塗装のみの場所も!





新たに施工し直した漆喰⬇️





4月中には完了する予定らしいですが💦


完成楽しみですニコニコ