七五三 | たまの芽

たまの芽

2008年3月20日 春分の日に生まれた小さな芽

パパママといっしょに育っていこうね☆


今日はお友達のおうちに遊びに行く予定だったけど、昨日までお熱があったのでキャンセル。昨日の夕方からは熱が出なくて、朝もすっかり元気でした。


楽しみにしていた予定の日に子供は体調崩すのはなんで~。。。。。。

もやもやしてたけど、来週末に行く予定だった七五三参りに行くことにしました。満3歳はしないつもりだったけどね、ご祈祷&写真だけ。夕方が空いてると言われたけど午後からの予報が雨だったので朝イチに行ってきました。


我が家含めて3組の七五三、1組のお宮参りの家族のご祈祷。


静かに全部聞けたら飴もらえるよ~っと言い聞かせてのご祈祷。飴を食べたことがない、たまちゃん。飴が気になって仕方がないのか途中で「ママ、飴は?」と何度か聞いてきました。


それよりも大変なのがうーたん!大声や泣いたりしないけど途中から動きたくて抱っこ拒否。最後の5分ほど隣の部屋でご祈祷を聞いていました。


やっと終わって、さぁ写真!



となるけど(親はね)たまちゃんは飴を食べたくて仕方ない。数枚撮ったけどまともなポーズがないし、撮ってもらったおじさんには顔がダメ出しされるし(そして写真が下手すぎ)、、、でもう待ちきれないたまちゃん。


うーたんもぐずぐずになりそうなのであきらめて帰宅~。


人生初の千歳あめ。おいしかったのか1本食べたけど2本目は欲しいと言いませんでした。飴はこれからも食べさせるつもりはないので今度は来年の数えの七五三かな~。


スーツ?はGROOVY COLORSのセットアップ。ちょうど今年パンツだけサイズアップで買っていたのでJKもあわせて。110ですがほぼぴったりです。

最初はパパがヤ○○ー色だとか行ったけど素材とかデザインで納得。他の子供は黒やグレー、ベージュだったので目立ったけど3歳ならではで大満足♪堅いのは5歳や入学式もあるからね~。






年賀状用の写真がまともなのがないのでどうしようか困ったさん。