サムネイル

【開催予告】

10月30日(月)にゆるゆるお茶会

『おしゃべりカフェふたば🌱』を開催するよ✨

後日、公式ラインから先行でお知らせします!登録しておいてね✨


友だち追加





心の楽園☆エリージアム認定カウンセラー

/自分パートナーシップ改善コーチ

のたまちゃんです🌱

 

 私について





 


子育ての悩みがある
いつも何かに悩んでいる
いつもイライラしている
人の目が気になって仕方ない
嫌われるのが怖い
言いたいことが言えない 
一人で頑張りすぎてしまう
人のことを助けすぎて苦しくなってしまう
我慢癖がある
いつも自分を責めてしまう
罪悪感がある
頼るのが苦手 
甘えられない
一人ぼっちな感じがして寂しい
居場所がないと感じる
孤独感がある 
アダルトチルドレン
 


そんなあなたへ


あなたもきっと大丈夫✨ 


 きっと芽は出てくるから🌱






『やりたいことがわからない』っていう人は

『やりたい』気持ちを否定されてきた人






もし、『やりたい』と言ってしまったら


また否定されてしまうから


『やりたい』気持ちをなかったことにして


『やりたい』をひた隠して生きてきた。



 



だから、自分が何を『やりたい』かなんて


わからなくなってしまったよね






そして、いつの間にか


『やりたいこと探し』の沼にはまってしまう💧





でも、その『やりたいこと探し』は


あなたの『やりたいこと』ではなく


親や上司が認めてくれそうなもの


周りの人にすごい!って言ってもらえそうなもの


何か大きいことしなきゃ!


何て言えば、あの人が認めてくれるかな?


って、誰かの目を気にして


あの人の正解で『やりたいこと』を


探してしまってはいないかな?





だから、余計に自分の『やりたいこと』なんて


わからなくなってしまう






そんな時は


『やりたいこと』を探すのではなく




『今、気になっていること』


『興味が湧いていること』


『わくわくすること』




そして



『自信がないこと』

 


をまずはやってみてね!

 

 




えっ!『自信がないこと』は何でっ?!


って思った?





だって、


『自信がないこと』



それが

 

 「やりたいこと」

 

だから。





 

人は やりたくないことに

わざわざ『自信がない』とは

言わないからね照れ

 




たとえば、


ダンスに興味がないひとに

 

「舞台で踊ってみたら?」

 

って言ったら、

 

「自信がない」

 

とは言わずに、間違いなく

 

 

「やりたくない!」

 

っていうでしょ爆笑





だけど


歌手になりたい人に


みんなの前で歌ってみたらと言ったら


『自信がない』って答える


「やりたくない」とは言わない。

 

 



「やりたくない」って言うぐらいなら


そもそも歌手になりたいとは思ってない


 

 

 



だからね

 

『やりたいことがわからない』っていう人は

 

今まで


「自信がない」

 

って答えてたことをまず書き出してみる。

 

 

そして、


お金がかからないことからやってみる。

 


 


それを10個ぐらいやったら


1つぐらいはやりたいことが見つかるよ!


たぶんね爆笑





試しにやってみてね照れ

 






やりたいことって

大きなことばかりではないし

やりたいことがない時も

あってもいいんだよ照れ



🌱個人セッション募集中🌱

 




公式ラインから
お申込・問い合わせも可能です!

友だち追加



あなたの勇気のその一歩を

お待ちしています✨





登録後スタンプを押してくれた方に
言霊おみくじを一枚引いて送ります✨
ブログの感想やメッセージ下さいね