■「医療ミス」との戦い:「証拠の残し方」

「新コロ遺伝子ワクチン」を接種された方は忘れたころに副作用が出てくる恐れが予想されますので、準備されたし!
 


・医療ミスとの戦い方 ↓
CCI20240222.jpg

CCI20240222_0001.jpg

CCI20240222_0002.jpg

CCI20240222_0003.jpg

CCI20240222_0004.jpg

CCI20240222_0005.jpg

 

キセキを紡ぐ Rut of hopeさん:
役所でワクチンの開示請求をして、2点の書類を取得してください‼️2024-02-21 10:10:00より転載します。

貼り付け開始、

https://ameblo.jp/matsujyundx/entry-12841350950.html
 

ちゅーことで、陰謀論を消化せずに世界は理解出来ないFacebookグループ投稿より転載させていただきます。

いつもありがとうございます。

⇩⇩⇩

 心底有志友人から‼️以下。

⚠️拡散希望⚠️接種者の方へ

【役所でワクチンの開示請求をして、2点の書類を取得してください‼️】

うわー、接種者の方は今後大事になる‼️

ホント、役所は5年の保管義務がある‼️

もぉ~、何かあった時は役所発行が大事‼️

ナントナント、X投稿で接種者の方に向けての重要な投稿がありました‼️

と言いますと、接種後に何もなければ必要がないかもしれないですが、もし「薬害」となった場合、役所が発行した書類が必要になるそうです‼️

その書類とは❓️

🔸ワクチン予診表

🔸ワクチン接種記録表

この2点の書類を市町村のワクチン接種担当のところに問い合わせて開示請求をして、手元に保管しておくことが重要だそうです‼️

何と言ってもこの書類は、ワクチン接種管理が市町村の義務になっていて、接種から5年保管の義務があるので、その間にもらっておかないと、5年後には破棄されて分からなくなってしまうからだそうです‼️

でね、手元に接種した時の書類をお持ちだと思いますが、それプラス役所の発行した書類を持っていないと、「薬害 」と認定されたときに、補償が受けられない可能性がある‼️

これは本人だけではなく、ご家族の分ももちろん必要ですから、ぜひとも接種をされた方々にお伝えしていただけたらと思います‼️

これは万が一に備えて、とても重要なことです‼️

もしかしたら役所の人が、
🔹必要がない
🔹そんなものは要らない
🔹書類を発行できない

と言ったとしても、『法定受託義務がある』『これは国からの指示で事務手続きをする義務がある』と言って、情報開示ができることを丁寧に説明をしてくださいということです‼️

いよいよ、日本もワクチンの薬害について騒ぎ始めてきているようですから、何も無ければ良いですが、万が一を考えてご準備されると良いのではないかと思います。

 


貼り付け終わり、パチパチ大拍手!

・貴重な情報ありがとうございます(^^♪
・今は大丈夫な人も、上段の貼り付け記事も参考にして、書面での証拠集めに勤しんでおかれたし!