日刊ゲンダイ:今期もジャニーズ主演ドラマ&主題歌のオンパレード…歓喜のジャニオタと一般視聴者の温度差 公開日:2023/10/16 06:00より転載します。
貼り付け開始、
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/330554
更新日: ジャニーズ事務所の性加害問題に伴い、テレビ局とジャニーズ事務所の癒着状態が次々と露見し、世の批判を集めている。
それでも、今期もジャニーズの主演ドラマがたくさんある。
・TOKIO松岡昌宏(46)が主演する『家政夫のミタゾノ』 (テレビ朝日系)の主題歌は、Hey! Say! JUMP「それぞれ。」
・なにわ男子・道枝駿佑(21)が主演する『マイ・セカンド・アオハル』(TBS系)の主題歌は、なにわ男子「I Wish」
・嵐・相葉雅紀(40)が主演する『今日からヒットマン 』(テレビ朝日系)の主題歌は、King & Prince「MAGIC WORD」。
・Sexy Zone・菊池風磨(28)が主演を務める『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~ 』(日本テレビ系)の主題歌は、Sexy Zone「人生遊戯」
・ジャニーズWEST重岡大毅(31)が主演する『単身花日』 (テレビ朝日系)の主題歌は、ジャニーズWEST「絶体絶命」
・ジャニーズWEST藤井流星(30)が主演する『18歳、新妻、不倫します。』 (テレビ朝日系)の主題歌は、ジャニーズWEST「Beautiful」がそれぞれ起用されている。
さらに「単身花日」には、バーター出演でSixTONES田中樹(28)が登場。「今日からヒットマン」もバーターで、Snow Man深澤辰哉(31)が出演する。今期もジャニーズは主演のみならず、主題歌、バーター枠も確保というトリプルコンボを決める抜かりのなさを発揮している。
《ジャニーズ主演がすべてつまらないとは言わないが、実力が伴わないあるいは役に合ってない俳優が主演で、さらにバーターでレギュラーや重要な役に経験値の少ない若手が入る。それで面白いドラマを作るのがいかに難しいかはいうまでもない。これを機に極力無くしていってほしいものです》
《ドラマ内容ではなくジャニーズの先輩後輩が共演してる仲良いドラマってくくり。そこは寒いなって思ってたからなくなってほしい》
《ミタゾノさんは面白いんだけど、シーズン2くらいから新人のジャニーズが出てるから、主題歌もドラマの雰囲気と一切合わない様なのになっちゃうし、早く降板してくれないかな》
と一般ドラマ視聴者たちの冷めた声が上がっている。
■Sexy Zone菊池風磨は3期連続主演
「3期連続主演とグループの主題歌タイアップになっているSexy Zoneの菊池さんのファンのネット投稿では《連続主題歌タイアップおめでとう! 快挙よ! すごいよ! グループに還元してくれてありがとう!》と純粋に快挙と喜んでいますが、一般視聴者からすれば、事務所の力であることがわかっているため、さも実力というような見せ方含めて、辟易してしまうのも無理はありません」(ドラマ制作関係者)
日テレやTBSなど、続々と社内でのジャニーズ忖度の実態を調査し、明かしているが、そういった"手のひら返し"も、全てを牛耳ろうとする傲慢な姿勢に辟易していたテレビ局側の本音が後押ししているのではないだろうか?
ジャニーズ事務所がエージェント契約に変わることで、制作側がキャスティングの実権を握る正しい流れに戻ることも予想されている。ジャニーズ忖度によるドラマ起用やタイアップ、バーター出演に、ジャニオタは喜んでいられるのも今期限りではないか。
貼り付け終わり、
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/330554
更新日:
それでも、今期もジャニーズの主演ドラマがたくさんある。
・TOKIO松岡昌宏(46)が主演する『家政夫のミタゾノ』 (テレビ朝日系)の主題歌は、Hey! Say! JUMP「それぞれ。」
・なにわ男子・道枝駿佑(21)が主演する『マイ・セカンド・アオハル』(TBS系)の主題歌は、なにわ男子「I Wish」
・嵐・相葉雅紀(40)が主演する『今日からヒットマン 』(テレビ朝日系)の主題歌は、King & Prince「MAGIC WORD」。
・Sexy Zone・菊池風磨(28)が主演を務める『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~ 』(日本テレビ系)の主題歌は、Sexy Zone「人生遊戯」
・ジャニーズWEST重岡大毅(31)が主演する『単身花日』 (テレビ朝日系)の主題歌は、ジャニーズWEST「絶体絶命」
・ジャニーズWEST藤井流星(30)が主演する『18歳、新妻、不倫します。』 (テレビ朝日系)の主題歌は、ジャニーズWEST「Beautiful」がそれぞれ起用されている。
さらに「単身花日」には、バーター出演でSixTONES田中樹(28)が登場。「今日からヒットマン」もバーターで、Snow Man深澤辰哉(31)が出演する。今期もジャニーズは主演のみならず、主題歌、バーター枠も確保というトリプルコンボを決める抜かりのなさを発揮している。
《ジャニーズ主演がすべてつまらないとは言わないが、実力が伴わないあるいは役に合ってない俳優が主演で、さらにバーターでレギュラーや重要な役に経験値の少ない若手が入る。それで面白いドラマを作るのがいかに難しいかはいうまでもない。これを機に極力無くしていってほしいものです》
《ドラマ内容ではなくジャニーズの先輩後輩が共演してる仲良いドラマってくくり。そこは寒いなって思ってたからなくなってほしい》
《ミタゾノさんは面白いんだけど、シーズン2くらいから新人のジャニーズが出てるから、主題歌もドラマの雰囲気と一切合わない様なのになっちゃうし、早く降板してくれないかな》
と一般ドラマ視聴者たちの冷めた声が上がっている。
■Sexy Zone菊池風磨は3期連続主演
「3期連続主演とグループの主題歌タイアップになっているSexy Zoneの菊池さんのファンのネット投稿では《連続主題歌タイアップおめでとう! 快挙よ! すごいよ! グループに還元してくれてありがとう!》と純粋に快挙と喜んでいますが、一般視聴者からすれば、事務所の力であることがわかっているため、さも実力というような見せ方含めて、辟易してしまうのも無理はありません」(ドラマ制作関係者)
日テレやTBSなど、続々と社内でのジャニーズ忖度の実態を調査し、明かしているが、そういった"手のひら返し"も、全てを牛耳ろうとする傲慢な姿勢に辟易していたテレビ局側の本音が後押ししているのではないだろうか?
ジャニーズ事務所がエージェント契約に変わることで、制作側がキャスティングの実権を握る正しい流れに戻ることも予想されている。ジャニーズ忖度によるドラマ起用やタイアップ、バーター出演に、ジャニオタは喜んでいられるのも今期限りではないか。
貼り付け終わり、