罪務省が国税16兆円を毎年ネコババの決定的証拠を発見!<newsNueq-4380-F >2023/10/15 04:16より転載します。
貼り付け開始、
★ 本日15日いっぱいの動画公開 ★
エコノミスト 会田卓司
決定的証拠を発見!
氣死堕政権による「 16兆円 」の無駄遣い
---------------------------------------------
https://in.kpnews.jp/2310_release
時間尺不明
・ 117年前:1906( 明治39 )年に決められたルールが今も存続。
そのルールとは、日本だけが頑なに守る「 ガラパゴス・ルール 」。
・ 国債の60年償還ルール
日本以外の国では国債は永遠に借り換えされていくので
政府歳出には国債の金利だけが計上されるが、
日本では、金利に加えて原資の返済も税収から行われている。
この額が毎年16兆円。
※ 添付画像「 日米の国家予算歳出比較.png 」参照

※「 償還 」って、いったい誰に償還してるのか?
返済先があるとすれば、日銀しかありえないが、
現実には償還されることなく、国債残高は積み上がってるので、
この16兆円は闇に消えている。
日露戦争は1904~1905年。
ジェイコブ・シフ等から借りた15億円( だっけ? )の証文に
日本国債を差し出している。
この借金が完済されたのが、1984年。
つまり、1906年に定められた「 60年償還ルール 」とは、
このジェイコブ・シフ( = ロスチャイルド )に返済する資金を
税収から拠出した。と云うのが元々ではないだろうか?
そしてクーン・ローブ商会( リーマン・ブラザーズ )への返済が完了した
翌年には「 うまい具合に 」バブルが始まっている。
この84・85年の首相はあの徹頭徹尾売国奴の中曽根康弘!
ジェイコブ・シフに毎年いくら返済していたのかは知らないが、
この返済システムを利用して117年間、特に1985年以降は
その100%を明治簒奪ニッポン政府はネコババして来たのだ!
これに加えて、特別会計の莫大なネコババ額がある。
霞が関の糞官僚ドモは、要するに泥棒の大犯罪人ということである!
特にその主犯が、大暗省( 罪務省:脱税庁 )の糞官僚ドモである。
関連情報
< newsNueq-4366-F:実は財政黒字の日本政府
:罪務省と日銀のウソのカラクリ
( + 最新の日米個人金融資産 ) > 2023/10/02
< newsNueq-3585:国民一人当りの罰金( 税金 )額 = 収入の48%! > 2022/02/01
※ 2019年の年収400万の人の税率。
2023年現在、その税率は55%を越えているものと思われる。
スーパーの国産肉の値段は5年前の丁度2倍となっている。
< newsNueq-3487:日本の時価総額はアメリカの1/8
:GDP・科学予算・軍事費・日銀資産 > 2021/11/05
※ 日銀株式、大蔵省が55%所有のM資金システムのカラクリ
< newsNueq-3488:日銀誕生秘話とロスチャイルド:日銀は「 変異株 」> 2021/11/05
< newsNueq-303 :日銀は誰のものか > 2017/07/25
< newsNueq-4064:日本人の個人資産2000兆円を巻き上げる
NISAは氣死堕の第2の「 郵政民営化 」 > 2023/01/06
nueq
貼り付け終わり、※nueq さん解説。
★ 本日15日いっぱいの動画公開 ★
エコノミスト 会田卓司
決定的証拠を発見!
氣死堕政権による「 16兆円 」の無駄遣い
---------------------------------------------
https://in.kpnews.jp/2310_release
時間尺不明
・ 117年前:1906( 明治39 )年に決められたルールが今も存続。
そのルールとは、日本だけが頑なに守る「 ガラパゴス・ルール 」。
・ 国債の60年償還ルール
日本以外の国では国債は永遠に借り換えされていくので
政府歳出には国債の金利だけが計上されるが、
日本では、金利に加えて原資の返済も税収から行われている。
この額が毎年16兆円。
※ 添付画像「 日米の国家予算歳出比較.png 」参照

※「 償還 」って、いったい誰に償還してるのか?
返済先があるとすれば、日銀しかありえないが、
現実には償還されることなく、国債残高は積み上がってるので、
この16兆円は闇に消えている。
日露戦争は1904~1905年。
ジェイコブ・シフ等から借りた15億円( だっけ? )の証文に
日本国債を差し出している。
この借金が完済されたのが、1984年。
つまり、1906年に定められた「 60年償還ルール 」とは、
このジェイコブ・シフ( = ロスチャイルド )に返済する資金を
税収から拠出した。と云うのが元々ではないだろうか?
そしてクーン・ローブ商会( リーマン・ブラザーズ )への返済が完了した
翌年には「 うまい具合に 」バブルが始まっている。
この84・85年の首相はあの徹頭徹尾売国奴の中曽根康弘!
ジェイコブ・シフに毎年いくら返済していたのかは知らないが、
この返済システムを利用して117年間、特に1985年以降は
その100%を明治簒奪ニッポン政府はネコババして来たのだ!
これに加えて、特別会計の莫大なネコババ額がある。
霞が関の糞官僚ドモは、要するに泥棒の大犯罪人ということである!
特にその主犯が、大暗省( 罪務省:脱税庁 )の糞官僚ドモである。
関連情報
< newsNueq-4366-F:実は財政黒字の日本政府
:罪務省と日銀のウソのカラクリ
( + 最新の日米個人金融資産 ) > 2023/10/02
< newsNueq-3585:国民一人当りの罰金( 税金 )額 = 収入の48%! > 2022/02/01
※ 2019年の年収400万の人の税率。
2023年現在、その税率は55%を越えているものと思われる。
スーパーの国産肉の値段は5年前の丁度2倍となっている。
< newsNueq-3487:日本の時価総額はアメリカの1/8
:GDP・科学予算・軍事費・日銀資産 > 2021/11/05
※ 日銀株式、大蔵省が55%所有のM資金システムのカラクリ
< newsNueq-3488:日銀誕生秘話とロスチャイルド:日銀は「 変異株 」> 2021/11/05
< newsNueq-303 :日銀は誰のものか > 2017/07/25
< newsNueq-4064:日本人の個人資産2000兆円を巻き上げる
NISAは氣死堕の第2の「 郵政民営化 」 > 2023/01/06
nueq
貼り付け終わり、※nueq さん解説。